FAXでのご注文も承ります

TEL 0241-22-0379 / FAX 0241-22-0330

 

×

CATEGORY

【当店一押しの培養土】

■有機栽培培養土40ℓ
★有機JAS適合品

 

 

 

CATEGORY

Adobe_Reader


 

サカタ液肥GB

 サカタ液肥GB

 

■注目の品種

■赤ちゃんのほっぺのようなミニトマトに待望のグリーン登場!
「CFプチぷよグリーン」




■タキイのこだわり法蓮草シリーズ!



 

 ■園研で注目のミニトマト
『べにすずめ』


 『かむり』

■例年品薄の香り枝豆
茶豆風味の旨い豆「陽恵(ようけい)」





■ウエルカムATアスパラ
二年目から太くよく揃う全雄系品種(数量限定品種)





 

■たまねぎ名人(マルチ)


■玉ねぎ竹炭


■ホウ酸塩肥料48


 

■有機栽培培養土40ℓ
★有機JAS適合品


■捕虫シート「ラスボスRタイプ」



■農地用トイレ「アグリレット」

2019年より新仕様となり新発売!

 


紫白菜のレシピ

 紫奏子

 


ファイトリッチについて

ファイトリッチ

CONTENTS



野菜の栄養価とプチ情報です

§.野菜について知ろう!

§.野菜の栄養を知ろう!

§.野菜の作り方を知ろう!

§.野菜を使ったレシピ特集

JUNIOR野菜ソムリエ

日本野菜ソムリエ協会         会員ID:0800787


 
社団法人 日本種苗協会


 

家庭菜園で役立つ肥料の知識

家庭菜園をこれから始めようと考えている方はいらっしゃいますか。自分で食べる野菜を育てられる家庭菜園は、とても魅力的な趣味だと思います。最近ではプランターなどを使って室内で簡単な家庭菜園を楽しんでいる方も増えてきています。
家庭菜園といえども、適切な肥料を選び、土づくりから始めることは大切です。こちらでは家庭菜園で役立つ肥料選びについてご紹介いたします。これから家庭菜園を始めようと考えられている方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。

肥料の種類について

○化学肥料とは
作物を育てるために必要な栄養素であるリン酸・窒素・カリのうちどちらか二種類を合成して作られた複合肥料を化学肥料といいます。液体状や粒状などがあり、含まれている成分が安定している肥料です。速効性に優れている特徴があります。

○有機肥料とは
堆肥や油かすなどの植物質肥料と、骨粉や鶏糞、牛糞などの動物性質肥料といった自然の素材を原料としている肥料を有機肥料といいます。土の中の微生物の餌になる微量要素などが多く含まれている。微生物の働きによって植物に影響を与えるため、速効性は感じにくくなっています。

育てる野菜に合わせた肥料を使おう

有機肥料を使用する場合、速効性を感じにくいではありますが、少しずつ肥料の効果を実感できると思います。
長期的な家庭菜園を考えている方におすすめします。化学肥料を使用する場合、使用する肥料の成分に注意しましょう。
植物によって、成長に必要な栄養分は異なります。肥料の栄養分と成長に必要な栄養分を比較して購入しましょう。
どの栄養分がどの植物に適しているか覚えていくのも、家庭菜園を楽しむコツのひとつになります。
育てる野菜に適した肥料を選んで、 家庭菜園を楽しんでみてください。

当店では、様々な野菜に適した肥料を通販よりお届けしています。質のいい肥料をお探しの方は、ぜひ当店をご利用ください。
清水屋種苗園藝