FAXでのご注文も承ります

TEL 0241-22-0379 / FAX 0241-22-0330

 

×

CATEGORY

【当店一押しの培養土】

■有機栽培培養土40ℓ
★有機JAS適合品

 

 

 

CATEGORY

Adobe_Reader


 

サカタ液肥GB

 サカタ液肥GB

 

■注目の品種

■赤ちゃんのほっぺのようなミニトマトに待望のグリーン登場!
「CFプチぷよグリーン」




■タキイのこだわり法蓮草シリーズ!



 

 ■園研で注目のミニトマト
『べにすずめ』


 『かむり』

■例年品薄の香り枝豆
茶豆風味の旨い豆「陽恵(ようけい)」





■ウエルカムATアスパラ
二年目から太くよく揃う全雄系品種(数量限定品種)





 

■たまねぎ名人(マルチ)


■玉ねぎ竹炭


■ホウ酸塩肥料48


 

■有機栽培培養土40ℓ
★有機JAS適合品


■捕虫シート「ラスボスRタイプ」



■農地用トイレ「アグリレット」

2019年より新仕様となり新発売!

 


紫白菜のレシピ

 紫奏子

 


ファイトリッチについて

ファイトリッチ

CONTENTS



野菜の栄養価とプチ情報です

§.野菜について知ろう!

§.野菜の栄養を知ろう!

§.野菜の作り方を知ろう!

§.野菜を使ったレシピ特集

JUNIOR野菜ソムリエ

日本野菜ソムリエ協会         会員ID:0800787


 
社団法人 日本種苗協会


 

ダイコン(大根)の栄養

ダイコン

ダイコンといえば、煮物、おろしが王道!!
日本人に一番親しみのある野菜といえば、何といってもダイコン。それだけ他の食材と相性がいいのです。「サンマにおろしダイコン」なら魚の旨味を引き立てるだけでなく、魚のしつこい脂肪分を分解する役目もあります。刺身のつまも、ダイコンの殺菌効果 で刺身が悪くなるのを防止するなど、料理に使うといいことづくし。ダイコンが煮物に適している理由は、繊維が粗いため、他の食材の旨味を吸収しやすいからです。

ダイコンは家庭の常備薬。
昔から「ダイコン好きの医者いらず」という諺があるように、葉っぱから根もとまで栄養がギッシリ。ダイコンには、ジアスターゼ、グリコシターゼ、オキシターゼといった消化酵素やビタミンCが大量 に含まれているため、健胃、食中毒などに効果を発揮します。鉄とマグネシウムの含有量 も多いので、風邪や口内炎などにも効き目があることも知られています。

ダイコンのおろし方
1.食べる直前におろすのが基本です。作りおきはタブー。
2.皮を剥かないでおろす。水気の多いおろしをつくる時は皮を剥く。
3.おろし金に対して一直線に力いっぱいこすりつけると辛いおろし。
4.甘いおろしは円を描くようにおろします。

ダイコン ダイコン
ダイコン ダイコン
ダイコン ダイコン
ダイコン ダイコン
ダイコン ダイコン
ダイコン ダイコン
ダイコン ダイコン
ダイコン ダイコン
ダイコン ダイコン
ダイコン ダイコン

資料:タキイ種苗(株)より

清水屋種苗園藝