FAXでのご注文も承ります

TEL 0241-22-0379 / FAX 0241-22-0330

 

×

CATEGORY

【当店一押しの培養土】 

■有機栽培培養土40ℓ
★有機JAS適合品

 ※2025年3月をもって販売終了となります


■一発肥料各種



 

 

CATEGORY

Adobe_Reader


 

サカタ液肥GB

 サカタ液肥GB

 

■たまねぎ名人(マルチ)


■玉ねぎ竹炭


■ホウ酸塩肥料48


 

■有機栽培培養土40ℓ
★有機JAS適合品


■捕虫シート「ラスボスRタイプ」



■農地用トイレ「アグリレット」

2019年より新仕様となり新発売!

 

■注目の品種


■タキイのこだわり法蓮草シリーズ!



 

 ■園研で注目のミニトマト
『べにすずめ』


 『かむり』

■赤ちゃんのほっぺのようなミニトマトに待望のグリーン登場!
「CFプチぷよグリーン」


 

■例年品薄の香り枝豆
茶豆風味の旨い豆「陽恵(ようけい)」





■ウエルカムATアスパラ
二年目から太くよく揃う全雄系品種(数量限定品種)





 


紫白菜のレシピ

 紫奏子

 


ファイトリッチについて

ファイトリッチ

CONTENTS



野菜の栄養価とプチ情報です

§.野菜について知ろう!

§.野菜の栄養を知ろう!

§.野菜の作り方を知ろう!

§.野菜を使ったレシピ特集

JUNIOR野菜ソムリエ

日本野菜ソムリエ協会         会員ID:0800787


 
社団法人 日本種苗協会


 

【VFサツマイモポット苗(採苗用)】
★シルクスイート
★栗かぐや
★べにはるか
※全て9㎝ポット100鉢
ご予約は2025年6月より



【当店一押しの培養土】

HOME»  野菜タネ (果菜類)»  【トマト種子】 サカタ交配  冬春向け単為結果性トマト 『ハウスパルト』 PRIMAX ★新タネのお届けは12月末以降を予定

【トマト種子】 サカタ交配  冬春向け単為結果性トマト 『ハウスパルト』 PRIMAX ★新タネのお届けは12月末以降を予定

受粉作業を大幅に省力化できる冬春(促成、半促性栽培)向けの大玉トマトの新品種 『ハウスパルト』登場!

★新タネのお届けは12月末以降を予定しております。
★オリジナル小袋あり


  • 【トマト種子】 サカタ交配  冬春向け単為結果性トマト 『ハウスパルト』 PRIMAX ★新タネのお届けは12月末以降を予定

  • 販売価格

    990円(税込) 35,915円(税込)

  • ポイント還元1%
  • 在庫

    在庫あり

  • 規格容量

  • 購入数

カートに入れる(大)
  • 【特性】
    1.萎凋病(F:R-1)、ToMV(Tm-2a型)、半身萎凋病、葉かび病、斑点病に抵抗性でネマトーダに耐虫性の赤熟出荷向き単為結果大玉トマト。
    2.単為結果性があり、着果が安定しているため、ホルモン処理やマルハナバチを使った受粉作業が軽減できる。
    3.草勢は中程度で、栽培の後半までスタミナがある。チャック果、窓あき果、空洞果、スジ腐れ果の発生が少ない。
    4.果実は豊円で果色・色まわりにすぐれ、硬玉で日もちが非常によい。
    5.果実の肉質がよく、糖度が上がりやすいので食味が非常にすぐれる。


    ●適応性
     
    促成栽培、半促成栽培に最も適しています。


    ●育苗管理
     
    播種床の地温は25~28℃とし、播種後約14日の本葉1.5枚時に移植を行います。葉と葉が接触するころに苗広げを行い、育苗面積を十分にとります。肥料不足の時は液肥などで追肥を行います。

    ●定植準備
     
    作付け前に圃場の土壌診断を行い、適正な肥料設計を立てます。元肥量は圃場により異なりますが、10aあたり成分量で窒素15~20㎏、リン酸20~25㎏、カリ20~25㎏を標準とします。

    ●定植・栽培管理
     
    定植は第1花ががく割れするころ~開花ごろを基本とし、極端な若苗定植は避けるようにします。灌水は、第1段着果~果実肥大期ごろを目安に行い、初期からスムーズに生育させます。追肥は4段花房開花ごろを目安に草勢を見て行う。

    ●病害虫防除
     
    褐色根腐れ病の汚染圃場では、「フレンドシップ」、「バックアタック」等を用いて接木栽培を行う。また、CMV、TSWV、TYLCVに対する抵抗性はないので、アブラムシ、アザミウマ、コナジラミ等の防除を徹底する。

    ●栽培上の注意点
     
    ・草勢が中程度でスタミナのある品種であるが、着果性がよく、果実の肥大もよいので草勢の維持がポイントとなる。
    ・極端な若苗定植は異常茎、乱形果の発生を助長するので避ける。
    ・単為結果性により着果性がよいので、花数が多い場合は草勢に応じて摘果を必要とする。
    ・一番花に鬼花が発生しやすいので、鬼花になった場合、確実に摘花、摘果を行う。
    ・抑制栽培など高温期の作型では、頂裂果(でべそ果)の発生を助長するので避ける。
    ・葉先枯れが少ないため、灰色かび病に比較的強く、葉かび病抵抗性で農薬散布をかなり軽減できるが、疫病、うどんこ病、すすかび病等の防除を怠らないようにする。




     


  • 【 種子ご購入時の注意点と納期について 】 
    ■送料について
    ★送料は
    「お支払い方法と送料」をご参照いただきますようお願いいたします。
    ※軽量種子は全て日本郵便(ポスト投函)での発送を基本とします。
    ※自動車便ご希望の場合は別途送料を計上させていただきますのでご了承くださいませ。
    ※送料無料対象外商品は商品説明中に記載

    ■発送方法
    ★軽量種子なら日本郵便(ポスト投函)にて発送
    ※発送方法は当店判断において決定いたします。

    ■商品は当店若しくは、メーカーからの発送となります。

    ■代引決済に関するご注意
    ★複数のお買い物の場合は納期により当店からの最終発送商品にてお手続きのほどお願いいたします。
        メーカーからのお届け商品のみで「代引不可」となっている商品はそれ以外の決済方法をご選択くださいませ。(各規格容量に記載)
    ※代引き選択をされた場合はお振込みに変更をさせていただきますのでご了承くださいませ。

    ■新タネの入れ替え後の発送時期は以下の通り当店並びに、メーカーより整い次第の発送となりますので予めご了承くださいませ。
        ★春季新タネ入替時期:品種により10月~3月切替え → 11~3月以降の発送を予定
        ※品種品目により異なりますが、大幅に発送が遅れる際は、受注後改めてご連絡をさせていただきます。
         
    ■種子の販売期間は以下の通り、品種により新タネ切替え後から1年間播種可能期間を基本としております。
        ★9月以降の冬春用種子のご注文について
        新タネ切り替え後のお届けとし、ご予約扱いとして承らせていただきます。
        ただし、抑制栽培などで現行販売種子(在庫品)をご希望の場合は、お手数ながら「ご購入者アンケート」の
      ③即納出来ないものは入荷準備次第のお届け希望とご回答をいただきますようお願いいたします。

    ■必須:ご購入者アンケート(納期について)回答願います
    ※種子の納期について以下の要望にて対応させていただきます
        ①次季 新タネ切替え後のお届け希望
        ②即納希望(現行在庫種子があれば在庫種子にてお届け希望)
        ③即納出来ないものは入荷準備次第のお届け希望
        ④全商品入荷準備次第、一括発送を希望
        ⑤選択の週より順次発送 ※苗物の場合はこちらをお選びください。
        ⑥該当なし ※資材系統の場合はこちらをお選び下さい。

     

関連商品

清水屋種苗園藝